月初に突然表示される“Valveハードウェア調査”とは

GEEK

ある日、PCを起動すると“Valveハードウェア調査”というポップアップが表示された。

内容を読んでみるとどうもSteamの定期調査らしい。以下抜粋。

次の簡単な調査にご協力ください。Steamは毎月、お客様がお使いのコンピューターのハードウェアおよびソフトウェアに関するデータを収集しています。この調査データは、…(略)

Valveハードウェア調査

「この調査に参加しますか?」に対して「はい」と答えると、Steamによるコンピューターの性能診断が行われて結果が表示される。なお、ストレージが謎に「0」と表示されたりするのでどこまで正確な調査を行っているのかは不明。

文字通り「結果を送信」をクリックしなければ調査結果がSteamに提出されることはないはず。なので物は試しに、診断した後で「キャンセル」を押しても良い。

では、そもそもValveって何なのという点だが、Valve Corporation(Valve)はSteamを運営する、アメリカのワシントン州ベルビューに本社を置く企業とのこと。あの有名なFPS「Counter-Strike」の製作元らしい。知らなかった。

ハードウェア調査の結果はSteam上で個人が特定されない形で公開されている。人気のグラボなどを知る参考になるのだろう。PCを買い替える際などには一度見てみると良いかもしれない。

Steamハードウェア&ソフトウェア 調査: July 2023