Discord 起動エラー“A JavaScript error occurred in the main process”

GEEK

Discordを起動時に“A JavaScript error occurred in the main process”というエラーが生じることがある。

A JavaScript error occurred in the main process

Uncaught Exception:
Error: Cannot find module
‘C:\Users(ユーザー名)\AppData\Local\Discord\app-……\build_info.json’

エラーのポップアップより抜粋

原因は、Discordの起動に必要な情報が不足または破損している恐れがあること。起動に必要な情報が存在しないため、正常な起動が行えないのだ。なお、“A JavaScript error occurred in the main process”自体は、他のアプリケーションでも起こりうる。

解決方法はDiscord公式からも「[Windows] Installer Errors – Discord」として案内が出ている。

ここでは公式の文章を参考に解決を行った際の備忘録を記す。


まずは、バックグラウンドで実行されているDiscordを停止する。「Ctrl + Shift + Esc」で「タスクマネージャー」を開き、「プロセスタブ > バックグラウンドプロセス」からDiscordに関連するものを探し、全てで右クリックから「タスクの終了」を行う。

次に、「Windows + R」キーで「ファイル名を指定して実行」を起動し、以下の2つのフォルダを見つけて削除する。

  • %AppData%/ Discord
  • %LocalAppData%/ Discord

私の環境の場合はAppData内にLocalフォルダが存在し、そこにDiscordフォルダがあるだけだった。なのでこのDiscordフォルダのみを削除した。

以上の作業が終わったらWindowsの再起動を行う。その後「Discord | Your Place to Talk and Hang Out」からDiscordを再度ダウンロードして、DiscordSetup.exeを実行してインストールを行う。

これでエラーは解消されるはず。